【武蔵小山】でひどい坐骨神経痛を改善する整骨院

おめでとうございます!もう安心です。
あなたの坐骨神経痛は解決するでしょう。

髙津接骨院では、整形外科で治療をしたが治らず坐骨神経痛に悩んでいた患者さんを99%の確率で改善させています。

西洋医学では解決しなかったあなたの恨むほど憎い坐骨神経痛

私の代替医療で、ぜひ解決しませんか??

なぜこれまで症状が
改善しなかったのか?
本当の理由をお伝えします

はじめまして、
武蔵小山駅徒歩4分にあります
髙津接骨院の髙津です。

私は12年間にわたり、
坐骨神経痛の治療について
研究と技術の向上に努めてきました。

私がこのホームページを立ち上げた
理由は単純です。

坐骨神経痛に悩んでいる人が
あまりにも多いからです。

そして、

薬や注射に頼らなくても
痛みやしびれが和らぎ
症状の進行を阻止する治療法がある

という事実を知ってもらい、

坐骨神経痛に悩まされない
健康で快適な生活を
あなたに送ってもらうためです。

このホームページにたどり着いたあなたは
これまで坐骨神経痛でとても辛い思いを
されてきたのだと思います。

「痛くはないけどなんとも言えない
違和感を何とかしたい!」

「しびれで力が入らず歩くのも困難で
夜も眠れない日々が続いている」

「電流が走ったようにビリビリ!
ビキビキ!ビキーン!という
痛みとしびれに悩まされている」

もしかしたらすでに

「この痛み、しびれと一生付き合って
いかなければならないのか…」

と半分諦めていらっしゃるのではないでしょうか。

10年通っても良くならない

私の患者さんの中にも
これまで随分苦労された方が
たくさんいらっしゃいます。

どこの病院へ行っても湿布や薬、
それで効果が無ければブロック注射で
なんとか痛みを抑えている…

整体やマッサージもその場では
症状がおさまるけど、次の日には
また元の状態に戻っている…

「治療したら逆に症状が悪化した」

「10年通ったけど何も変わらなかった」

という方までいらっしゃいます。

なぜこんなに治療が
うまくいかないのか?

実は、その答えは単純です。

痛みやしびれの『根本原因』を
特定せずに治療をしている

からです。

例えば、整形外科の先生の中には
体にひとつも触れずにパソコンの
画面しか見ていない方も
いらっしゃいます。

そもそも痛みやしびれ自体が
レントゲンやMRIには映りませんし
画像で骨などに異常が無いように見えても
痛みやしびれが出る場合があります。

ただ、坐骨神経痛に関しては

「原因を特定するのがきわめて難しい」

と言った方が正しいかもしれません。

というのも…

痛みやしびれが出ている所に
原因があるとは限らない

坐骨神経は人体のなかで
もっとも太くて長い神経で
腰のあたりから爪先まで
伸びています。

この坐骨神経が圧迫されるなどの
刺激を受けると

腰やおしり、 太もも、ふくらはぎ、
つま先などに、電気が走ったような痛みや
ピリピリとしたしびれなどの
症状が生じるのですが…

まず、これだけ長い神経の
「いったいどこに問題が生じているのか」
を見極めるのが困難です。

しかし、それだけではありません。

坐骨神経痛の原因は本当に
人それぞれなんです。

例えば、

・老化による骨の変形
・悪い姿勢からくる骨盤の歪み
・腰椎(ようつい)の異常
・血行障害

などがあります。

坐骨神経痛は、腰から足の先まで調べないといけない範囲が広くて
原因も様々…

ですから、

痛みの原因は徹底的に
検査しなければなりません

当てずっぽうで治療をしても
効果がないどころか、最悪の場合
症状が悪化してしまいます。

そこで私は、どうすれば

①安全で
②できるだけ早く
③根本的に

症状を改善できるのか
12年以上も研究を続けました。

そしてついに、ある一つの答えに
たどり着いたのです…

週2回程度の施術で痛みを鎮めて
症状を根本から改善、しかも
1回目から効果を実感できる施術とは…

もちろん個人差はありますが
この治療法ならきっと、あなたの症状も
改善に向かうでしょう。

この治療は次の4つのステップで行います。

ステップ1

手技による精密検査で
根本原因を特定する

三国の検査
症状の原因を徹底分析

私が最も力を入れているのが検査です。

繰り返しになりますが、

坐骨神経痛や足のしびれの
原因は人それぞれです。

・老化による骨の変形
・悪い姿勢からくる骨盤の歪み
・腰椎(ようつい)の異常

血行障害が足のしびれや痛みを
引き起こす場合もあります。

症状の原因は、症状が出ている場所に
あるとは限りません。

ですから、

痛みやしびれのある場所だけではなく
体全体を丁寧に検査して
原因を探っていきます。

原因が正しく特定できれば
その原因を取り除くことで
根本的に治療できるからです。

痛みのもとを正確に特定して
適切な治療を行えば

たとえ整形外科や他の治療院で
改善しない痛みであっても
ほんの1、2回の施術で
噓のように改善することがあります。

目に見えない痛みの原因を突き止める

髙津接骨院では身体の全てを「手」で検査します。

  • 日本の「骨軸検査」
  • アメリカの「筋力神経検査」
  • オーストリアの「栄養検査」「精神検査」

3つの国の歴史ある特殊技術を使いレントゲンに映らない原因を調べます。

様々な角度から徹底的に調べることで
症状の原因を正しく特定できて
根本的な治療ができるようになります。

ステップ2

複合施術で
痛みの根源を取り除く

痛みの原因が特定できたら痛みの
その原因を取り除くだけです。

痛みを引き起こしている原因が違えば
当然、効果的な施術も変わってきます。

大切なのは、

症状の原因に応じて適切な治療を行う

ということです。

症状の原因を正確に特定して
適切な治療を行えば

整形外科や他の治療院で
改善しなかった症状でも
ほんの1、2回の施術で改善が
実感できることがあります。

そこで当院では、

私が12年間、のべ2000時間以上を
費やして磨いてきた技術を総動員して
あなたの痛みのもとを取り除きます。

医者も受けに来る
“ 遠くても通います”と言われる治療技術

その中でも特に患者さんが驚かれるのが「整復操作」という治療技術です。

骨軸を数秒で戻すだけで
坐骨神経痛をはじめとする
体中の痛みやしびれが
たった1~2回の施術で
改善してしまう

医学会でも発表されている

まさに魔法のような施術です。

効果に個人差はありますが
受けられた患者さんのほとんどが驚かれます。

専門的なお話になるので
詳細は割愛しますが、他にも…

・アプライドキネシオロジー
・フィシオエナジェティック
・SOTブロック
・カッサ
・キネシオテーピング
・超音波治療
・自律神経治療器

といった技術を組み合わせて
痛みのもとを根本から取り除きます。

整形外科の医師にも
確認を取りながら進めます

必要に応じて、整形外科のドクターにレントゲンの確認や診断を仰ぎながら治療を進めていきますので、安心して施術を受けて頂けます。

ステップ3

原因を取り除いたら
最後に痛みを和らげる

鎮痛効果抜群!
最新の治療機器を使用

症状を根本的に改善するのには
時間がかかる場合があります。

でも、きっとあなたは

「とにかく痛いのを何とかしてほしい…」

とお考えだと思います。

そこでまずは新しい科学技術の力
とにかく痛みを和らげます

痛みを引き起こしている
神経・筋肉に電気刺激と加えることで

手技では再現できない
鎮痛効果を高めることができます。

「えっ?電気?なんか怖いな…」

と思うかもしれませんが
ご心配は無用です。

すでに試された方は

「今まで味わったことのない爽快感!」
「痛みが本当に無くなった」
「痛かった『そこに』気持ち良い刺激が
ピンポイントで入った」

とおっしゃっています。

もちろん個人のご感想なので
効果効能を保証はできませんが
即効性に期待大です。

あなたにも今すぐに試して頂きたいです。

ステップ4

症状の再発を防ぐ
生活習慣カウンセリング

「施術を受けたその日は良かったけど
しばらくすると元に戻ってしまった」

という経験があなたにもあるかもしれません。

実は、症状の悪化や再発には
日常生活が深く関わっています。

例えば、

体を冷やす服装や食事は
痛みを悪化させますし

お風呂の入り方ひとつで
症状を緩和することもできます。

もしあなたがデスクワークや
立ち仕事をしているなら
姿勢も重要です。

姿勢が悪いとせっかく改善した症状が
再発したり悪化してしまいます。

ですから当院では
座り方や立ち方の指導も行います。

施術で痛みや辛さが
おさまったら終わり…

それでは不十分なのです。

納得いくまで丁寧に
わかりやすく説明します

患者さんからよく言っていただくのは

「こんなに時間をかけてしっかり説明して頂けたのは初めてです」
「納得して施術を受けることができました」

ということです。

他の治療院では、患者さん自身が何をされているのかよくわからないまま通い続けていることが少なくないようです。

しかし当院では、

・今あなたの体にどのようなことが起こっているのか?
・なぜ痛むのか?
・どのような施術をどのくらいの回数・期間行う必要があるのか?
・なぜその施術なのか?

といった点について、100%ご理解いただくまでご説明いたしますので、どうかご安心ください。

当院での施術を希望の方へ

所在地

髙津接骨院

〒142-0062 東京都品川区小山4丁目5−18 クローバーハイツ 101号室

武蔵小山駅、徒歩4分

電話番号:03-4446-4568

各種リンク

地図