プロフィール

略歴

2018年:3月 帝京科学大学医療科学部を卒業
2018年:3月 柔道整復師 日本スポーツ協会AT 取得
2018年:4月 大手整骨院グループに3年間勤務
2021年:4月 やぎはし整体院に転職
2021年:9月 やぎはし整体院柏東口店院長として勤務
2021年:9月 帝京科学大学非常勤講師として勤務
2023年:5月 神田淡路町整骨院に非常勤として勤務
2024年:1月 神田淡路町整骨院院長兼技術長
2025年:5月 品川区武蔵小山 髙津接骨院開業

プロフィール

◼️出身:東京都江戸川区篠崎

◼️平成7年生まれ

◼️資格:
柔道整復師(国家資格)
日本スポーツ協会アスレティックトレーナー(民間資格)

◼️活動:
整復操作実用研究会 東京指導者
社会人実業団柔道アスレティックトレーナー
帝京科学大学助手&リハビリスタッフ
髙津接骨院 院長

◼️学歴:
東京都立紅葉川高等学校 卒業 
帝京科学大学 東京柔道整復学科 卒業
高校は野球部で捕手として公式戦出場

ご挨拶

はじめまして、院長の高津です。

この場をお借りして、ご挨拶させていただきます。

慢性的な疾患への興味

柔道整復師の国家資格取得後、東京都葛飾区にある接骨院に入職しました。 

そこでは、5歳~90歳以上の方まで幅広い年齢層の患者さんが来院され、骨折や捻挫、肉離れといった外傷から、変形性関節症やスポーツ障害、腰椎椎間板ヘルニア、五十肩など一日に100人を超える患者さんがいらしていました。
 
治療者として働き、数年経ったころ、他では治らないと言われたり、手術と言われたりした患者さんが多いことに気づきました。
 
そして、そのような患者さんが治療を通して、改善していくことに喜びを感じていったのです。

働けば働くほど、このような患者さんを治療する機会が増え、ますます意欲は高まりました。

独立の決意

そこで、多くの本を読み、多くの先生方と話しをして、たどり着いた答えは、「独立」でした。 

柔道整復師として全責任を持ち、患者さんと徹底的に向き合い、悩みを真摯に受け止め、患者さんが一人の人間として新しい幸せをつかむサポートをするために「髙津接骨院」の起業を決意したのです。

現在、施術方法が多くあります。

しかし、同じ悩みでも患者さんの状態は全く異なります。
  
そのため、悩み別の施術は患者さんに不利益をもたらします。
 
したがって、求められる施術は、悩みをしっかり分析して、その悩みの原因となっている部位に施術をしていくことです。 
  
グループ接骨院での勤務経験を踏まえ、体の状態を独自に分析し、状態に合った施術を選択できるようになりました。   

また、患者さんの状態によっては行ってはいけない技術があることも理解できました。

このようなリスク管理を徹底的に行うため、患者さんに不利益な技術を行うことはありません。

柔道整復師としての技術を磨いた!

その笑顔の世界を作るために、私は柔道整復師の本来の独自性を生かすための勉強をしました。

整体師ではなく、整形外科でもなく。「接骨院」で治すための独自性。

これを持っている方々に出会い、講習を受けしっかりと身に付けることができました。

私からのお願い

どんな些細なことでもいいので、わからないことや不安なことは質問してください。

どんどん質問していいですよ!!

絶対そのほうが、胸のモヤモヤが晴れて、笑顔になれるはずです!

悩んでいるより、私に質問してください。一生懸命、お答えします。  
  
万が一ですけど、質問されて答えることができなかった場合は、宿題にさせてください!
  
自分で調べたり、先輩や師匠に相談したりしてお答えしますね。

(そうならないように、日頃から一生懸命、勉強して最新情報を取り入れます!!) 

感謝の言葉

このホームページにたどり着いていただいて、ありがとうございます。

この文章を最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
 
もし、少しでも「今の痛みから解放されたい!!」「根本的に良くなりたい!!」と願っていただければ、私は全力でそれにお応えします。 

そのように、私に願っていただけること、私を頼っていただけることに感謝いたします。

よろしくお願い致します!