【どこに行っても治らない人専門院】武蔵小山でめまい・メニエールでお困りな方へ

武蔵小山でこんなめまいの症状でお困りではありませんか?
天井や周りの景色がぐるぐると回転するような激しいめまいが突然襲い、立っていることも座っていることも困難になる。数分から数時間続き、動くことができずその場にうずくまってしまう
回転性めまいの発作と共に強烈な吐き気に襲われ、実際に嘔吐してしまうことが頻繁にある。水分も受け付けず、脱水症状になりそうで不安になる
天井や周りの景色がぐるぐると回転するような激しいめまいが突然襲い、立っていることも座っていることも困難になる。数分から数時間続き、動くことができずその場にうずくまってしまう
真っ直ぐ歩けずふらついてしまい、階段の上り下りや電車の乗降が怖くて外出することに不安を感じる。転倒の恐れがあり、一人での外出を避けるようになった
「また発作が起きるのでは」という不安で夜も眠れず、少しでも頭を動かすとめまいが起きそうで怖くて寝返りも打てない。睡眠不足で日中の体調も悪化している
突然の発作で仕事を休むことが多くなり、集中力も低下して業務に支障をきたしている。家事も満足にできず、家族に迷惑をかけていることに罪悪感を感じている
一つでも当てはまる方は、今すぐご相談ください!

当院にはこのような訴えをされる方がたくさんいらっしゃいますが、しっかり治療することで皆さんよくなっています。
また、これらに付随して目の痛み・頭痛などをお持ちの方もいらっしゃいますが、そう言った症状も同時に良くなります。
元となっている原因を解消することで、その原因に関連する症状もなくなっていきます。
なぜ当院のめまい治療は選ばれるのか?
武蔵小山の髙津接骨院がめまい治療で選ばれる4つの理由
10年間の経験で約300名のめまい・メニエール病患者を治療。内耳の前庭機能障害・半規管の異常・を評価し、一人ひとりの症状の程度・発症頻度・生活環境に最適な治療計画を立案します。
眼振検査、平衡機能検査、、聴力検査(アプリ)、前庭機能評価などめまい・メニエール病の専門検査により、症状の根本原因を詳細に評価。他院で改善しなかっためまいも根本から改善します。
当院独自の技術による平衡感覚改善と自律神経調整治療・頚部調整による血流改善を組み合わせためまい・メニエール病専用の治療法で、1回目からめまいの軽減と安定感の向上を実感していただけます。
めまい・メニエール病の治療効果を持続させるため、前庭リハビリエクササイズ・頭位変換訓練・生活習慣改善指導・ストレス管理法・食事療法指導を実施。めまい発作の再発防止まで徹底サポートします。
当院に来院された患者様のお話

「どこに行っても治らないめまいから解放されたA.K様の体験談」
A.K様は、半年間、めまいに悩まされていた30代の女性です。当院がオープンしたばかりの頃に、「知人の紹介」で来院してくださいました。
これまでA.K様は、めまいがひどくなるたびに接骨院でマッサージを受けていました。でも、「良くなったと思ったらすぐ戻る…」という状況が半年も続いていたそうです。
初回のカウンセリングでお話を伺っていると、お仕事のこと、家族のこと、将来への不安など…次々とお話が溢れ出てきました。「この方は、体だけでなく心にも大きな負担を抱えていらっしゃるんだな」と感じました。
そこで私はA.K様にこうお伝えしました。 「実はめまいって、姿勢や筋肉の問題だけじゃないんです。内臓の疲れやストレスが原因のことも多いんですよ。今まで色々な所に通われても改善しなかったのは、そこが見落とされていたからかもしれませんね。」
A.K様は「そんな原因があったなんて!」と目を輝かせて、治療方針にご納得いただきました。
詳しく検査をしてみると、やはり内臓の疲れがめまいの大きな原因となっていることが分かりました。施術後、食生活の改善方法をお伝えしたところ、驚くほど順調に回復されました。
今では「月に何度も通っていたマッサージが必要なくなって、その時間を趣味に使えるようになりました!」と、とても喜んでいただいています。
そんなA.K様から嬉しいお声をいただきましたので、ぜひご覧ください。
「もうダメもと…」そんな気持ちで最後に訪れた場所で、人生が変わりました
半年前から突然始まっためまいとメニエール病で、本当に苦労していました。 耳鼻科、脳神経外科、内科…病院を何軒もハシゴしました。「今度こそ原因がわかるかも」という期待と「また様子を見ましょうって言われるのかな」という不安を繰り返していました。
たまたま仲良くしていた知人からの紹介で知り、正直「めまいに整体?また期待して裏切られるのかな…」と思いながらも、ダメもとで扉を叩きました。今思えば、あの時の決断が私の人生を変えてくれました。
先生の前で、思わず感情が溢れてしまいました
初回のカウンセリングで、今まで抱えてきた辛さや悔しさを延々と話してしまいました。「いつめまいが起こるかわからない恐怖」「外出するのも怖くなった不安」「こんなに愚痴を聞かせて申し訳ない…」と思ったのですが、先生は最後まで真剣に、優しく耳を傾けてくださいました。
まさかの検査結果に、目が点になりました
詳しい検査の後、先生から告げられためまいの原因は、私の想像を遥かに超えるものでした。 「首の骨の歪みと、内臓の疲れが、めまいの原因です」 「え?めまいが?耳じゃなくて?」思わず聞き返してしまいました。
先生は「現代医学的には認められていない検査方法なんですが…」と謙遜されていましたが、藁にもすがる思いだった私は「とにかくやってみます!」とお返事しました。
たった2週間で起きた奇跡
先生から教えていただいた生活改善を、素直に2週間続けてみました。 そして10日後…信じられないことが起こりました。
あのグルグル回る恐怖のめまいが、嘘のように消えていたのです!
正確に言うと、多少のふらつきは感じるものの、「回転性のめまい」が全くなくなっていました。半年間毎日のように恐れていためまいが、たった2週間で…。
もう「めまいの人生」から卒業できました
今では電車に乗るのも、外出するのも怖くありません。あのめまいの恐怖を気にせず、好きなことに集中できる毎日が戻ってきました。 本当に助かりました。あの時、勇気を出してドアを開けて良かったです。
(台東区 浅草在住 30代 A.K様)
めまいを放置するとこのような症状も起きてきます

頭痛
肩こりがひどくなると、頭にある筋肉まで硬く凝り固まってきます。特に疲れてくる夕方に、後頭部や頭全体を締め付けるような痛みを引き起こす頭痛の原因になります。もし夕食を作る時間帯に頭痛が出てきて日々困っているのでしたら、しっかりと肩こりに対するケアをすることで解消されます。
眼精疲労
パソコン仕事中に目の奥が痛くなったり、夜になると目が辛くなるような時、肩まわりの筋肉のせいで目の血行が悪くなっていたり、老廃物が溜まりすぎていることで起こることがあります。肩や首の筋肉を緩め、目や顔の老廃物を排出させることで、視界がスッキリして眼の不快感もなくなります。
寝つきの悪さ
肩コリを放置すると、自律神経のバランスが悪くなり、寝つきが悪くなります。首から頭全体が硬くなってしまうので、枕もなんとなく合わなくなり、首肩の不快な感覚が眠りを妨げます。肩コリを解消すると、呼吸も深くなりより早く深い睡眠がとれるようになります。
当院の治療内容について
めまい・メニエールが起きてしまうのは、いくつか要因があります。そのため、ただ首をもんでもらったり、首のゆがみを矯正するだけでは数日後に元に戻ってしまいます。
ではどのような要因の治療をしなければいけないのでしょうか?
①硬くなっている筋肉を緩め、骨格のアンバランスを整える
→症状を感じている部分だけではなく、負担をかけている場所全てを施術する必要があります。
特に脊柱全体の歪みの矯正や、仙骨周辺の骨の歪みの調整も大切です。特に、背中にある筋肉の硬さと耳の後方の筋肉の方を取ると劇的に変わる方が多いです。
②栄養的な問題で働きが悪い内臓を整える
→めまいの感じを起こす内臓として、胃や肝臓があります。これらが疲れたりして硬くなったり動きが悪くなることによって、めまい引き起こします。肝臓の解毒を促したり、胃の働きを良くするハーブやサプリメントを摂ることで肩コリや痛みを軽減させることができます
③ストレスになっていることがあれば、ストレスに対してのケアを行う
→身体にストレスが溜まると、自然に首に力が入り血行が悪くなってしまいます。脳に働きかける心理セラピーを行うことで、首から自然に力が抜け、めまいを感じにくくなれます。
④身体のエネルギーの問題があれば、調整する
→身体のエネルギーが低下すると、内臓機能が落ちたり、なぜかわからないけどだるいというような体調不良が出てきます。身体のツボや耳のツボなどを刺激することで、身体全般のエネルギーバランスが改善されて、ストレスが抜けやすい体になることができます。
このように、多岐に回る要因に対応することで、毎週のようにマッサージに行かなければ耐えられなかったような肩こりが、月1~2回行けば十分楽に過ごせる身体になります。
その分浮いた時間を、趣味やお子さんとの時間に使うことができるようになります。
院長からのメッセージ

日常生活において、めまいがひどいという方をよく見かけますが、めまいは決して改善しないものではありません。
治るために必要なのは、何が原因でどのような問題が引き起こされているのかをきちんと把握して施術を行う必要があります。
一般的な治療である構造的な問題だけ考えても、筋肉・筋膜・靱帯・関節・頭蓋骨・神経など様々な問題に対応する必要があります。
その他にも、内臓・ストレスなど考慮しなければいけないことはたくさんあります。
めまいを軽減したい・楽になりたいとお考えであれば、ぜひそのお手伝いをさせてください。
必ずお力になることをお約束します。