【どこで治療しても治らない方専門院】武蔵小山で腰痛にお困りの方は当院へ。

目次

残念なお知らせです

あなたは後悔することになります。

👨全く違う原因だったのか..筋肉とか関節じゃないのか…
👩「マッサージ」を受けていれば治ると思っていたのに…
👩先に知っていれば、今までの時間とお金を無駄にしなくてよかったのに…

この記事を読んだ後、このような感情に苛まれること間違いなしだからです・・・。


初めまして。
原因不明を施術し改善へ導いている髙津です。
簡単に自己紹介をさせて頂きます。

・30歳、柔道整復師&JSPO-AT
・業界暦12年
・大学非常勤講師
・整復操作実用研究会 東京代表指導者
・難病専門治療院 院長を経験
・全国から紹介で溢れる神田淡路町整骨院 院長&技術長
・品川区武蔵小山にて独立開業

お前誰だよ?
と思われる方もいると思います。

実は私は
治療家として
SNSでほとんど発信をしていません。

ですので
私のことを知っている方は、

プライベートで仲良くしている
一部の成功された治療家や
教え子しかいません。

ちなみにInstagramはこちらです。ご参考まで。
院長髙津のInstagram
(この記事執筆後からちょこちょこ発信し始めています)

先の自己紹介の通り、
私は「原因不明」でどこへ行って
治療を受けても治らず
困っている患者さんを対象にしています。

病院へ行って検査した
整骨院や鍼灸院で治療した
整体院や気功など試した


けど治らなくて困っている

そんな方を日々施術しています。

そのため現状は
完全予約制で
1人1人の原因をしっかり検査し
完全オーダーで施術しています。


おそらく
ここまで読んだあなたは、おそらく
このような疑問を持ったのではないでしょうか?

<多くの方が抱きがちな疑問>
🙎‍♂️いや、どうせすぐ戻るでしょ。
🙎‍♂️たまたま良くなっていたところで治療したんじゃないの?
🙎‍♂️また痛みが出たらどうするの?通わないといけないの?

ご疑問、ごもっともです。

しかし、
実は私の行う施術は
一度検査結果が出て正しい順番で問題を取り除けば
ほとんど再発はしません。

従って
一度今ある問題をあぶり出し解決できれば
セルフケアで維持が可能です。

むしろ時間経過とともに
どんどん体調が良くなり
もっと健康でいたいと通いたくなるほど。

その肝がまさに
確かな鑑別・検査」なのです。

通常私は
以下のような流れで
検査をしています。

<髙津接骨院の施術の流れ>
ステップ1:カウンセリングにて今の悩みまでの過程をしっかり把握
ステップ2:その悩みの原因をAR検査&筋反射テストにて炙り出す
ステップ3:優先順位を確認し治療計画をお伝え
ステップ4:実際に施術する

これらの手順を、
しっかり行うことが出来れば、

「ほぼ確実に改善の方向へ」
「間を開けても戻ることは少ない」
「完全に問題を取り除けばセルフケア」

こんな状態があなたを待っています。

なお4つのパートの中で
最も決定的かつ重要なのは
2:AR検査&筋反射テストにて原因をあぶり出す」です。

なぜなら
周りで行っている人がいない
特殊な検査のため、すでにどこかで
施術を受けてる方は違った原因に反応をするからです。

<参考:多くの方が当てはまる原因>
①身体的構造:筋肉、関節、筋膜、リンパ、
②生体化学:栄養学
③精神分野:
④情報分野:経絡

従って、
これらの原因を炙り出し
しっかり施術すれば
後はセルフケアをするだけです。

その結果あなたの身体は

「いつまでも悩んでいた腰痛が改善され不安が消える」
「外に出るのが億劫だったが旅行にも行けるように」
「寝ても寝てもスッキリしない身体が嘘のように軽く」
「10年悩んでいた頭痛が薬を飲まなくても平気に」
「何年も通い続けていた整体も卒業しお金が溜まる」
「大好きな友達と一緒に買い物を楽しめるように」

こういう状態になります。

要は「原因不明」とは
知っているか知らないかだけで
今後の人生に天と地ほどの差が出る
最も迷走しやすいポイントなのです。

そしてこの私の検査&手法は
過去に話したどの有名施術家の方々も
一切知らなかった。要は完全独自の手法です。

今回、
この記事を
ここまで読んでいただいたアナタだけに
そんな貴重な情報を特別に公開します。

最後まで目を通した結果、
「あなたの不調」を
サポートできる治療家になれたら
幸せに思います。

では、お待たせしました。ここから当院の考える
腰痛について解説していきます!


まず、当院でみれる「腰痛」について

腰痛の方の症状は以下の内容が多いです。

  1. 何年も腰痛があって、良くなったり悪くなったりを繰り返している
  2. 色々な治療院を転々をしている
  3. 天気に左右される(気圧変動)
  4. 室温(クーラー)に左右される(特に冷房)
  5. マッサージをすると、その時はいいが、すぐに再発する
  6. 朝方の痛みが取れない
  7. 立ち上がる時にひっかかる感じがする
  8. 「手術しかない」と言われたことがある
  9. 同じ治療を3ヶ月以上続けている
  10. トイレから立つとき、お風呂掃除、お庭仕事でよく再発する

病院で検査をした時に、次のような診断がつくことがあります。

  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰椎分離症
  • 腰椎すべり症
  • 脊柱管狭窄症
  • 腰椎圧迫骨折
  • 慢性腰痛

黒文字の診断名は、施術対象になりますが赤文字の診断名は注意が必要です。
以下の症状が出ている場合は整形外科での対応になります。

  • 感覚神経の障害があり、感覚異常が存在する
  • 運動神経の障害があり、運動麻痺が存在する
  • 膀胱直腸障害がある
  • 骨折がある

これら4つの症状が出ている場合は
整形外科での治療をお願いしています。

当院で多い腰痛の原因

腰痛と言っても、原因は人それぞれ違います。
そのため、当院で多い原因を上から順番に解説します。

No.1 梨状筋の問題

圧倒的に多いのが「梨状筋」問題です。

これは、お尻の1番深い所にある筋肉が何らかの問題で異常を起こし、股関節周辺が硬くなり起こります。

股関節が動かなくなるので、腰椎が過度に動くことになり結果として痛めることがあります。

当院では、超音波治療器にて施術し原因の治癒をすることが可能です。

No.2 距骨の問題

人間が立って動くときに、足の軸となる骨を「距骨」と言います。

これが過去に「捻挫」をしたことがあったり、躓いて捻りかけたことがある。

など、足首を捻るような動きをした後にズレることが多々あります。

その状態で過ごすと、足の軸が狂ってるためそれを補正するのに「腰」を使います。

その過労により腰痛になることがあります。

当院では、整復操作にて施術し原因の治癒をすることが可能です。

No.3 重金属の蓄積

重金属の体内の蓄積は、あまり馴染みが無いと思います。

・アマルガム→歯科で保険の詰め物で使われる金属
・金銀パラジウム合金→同じく歯科で使われる

これらによる原因がわかれば、歯科へ紹介します。当院では歯の治療はできないためです。

また、

・マグロの食べ過ぎ→水銀が体内で蓄積し内臓や筋肉、脳の影響が腰痛として現れる

水銀以外にも、鉛・カドミウム・ヒ素など、加工食品や化粧品等から体内へ侵入し蓄積します。

ある一定以上に蓄積すれば、腰痛や不定愁訴の原因となります。

当院では、AR検査にて原因が出た場合、数種類の解毒用サプリを指導し改善へ導きます。

その他

このほかにも…

  • 経絡による腰痛
  • 精神と感情の障害による腰痛
  • 脊柱〜頭蓋の機能障害による腰痛
  • 特定の栄養素が不足し起こる腰痛

など、色々あります。

珍しい症例に関しては、今後追加していきます。

よくある勘違い…

病院でよく言われる、

  • 加齢による問題
  • 筋力が弱っているから
  • 骨が変形しているから

これらは、全く関係ありませんのでご安心ください。

また、整体・整骨院で言われる

  • ストレッチしてないから
  • 運動してないから
  • インナーマッスルが弱いから
  • 骨盤が歪んでいるから
  • 猫背だから
  • 歩きからが悪いから

これらも原因とは関係ありませんのでご安心ください。

他の治療院となにがちがうの???

当院の特徴は、
徹底的に検査して
「アナタ」の原因を見つけること。
そして、それを治癒させることです。

そのため、時に怪しく思われることもあります。笑
(フラワーレメディやらホメオパシーをやるので)

ですが、体からのメッセージをしっかり読み解き
素直にそれに対して施術をすることで、
高い確率で改善していきます。

気になる方は、色々と発信していますので
調べて信用してから来院していただいても
構いません。

今は紹介と調べてきてくる方が多いので
そのほうが私にとっても施術しやすいです♪

所在地

髙津接骨院

〒142-0062 東京都品川区小山4丁目5−18 クローバーハイツ 101号室

武蔵小山駅、徒歩4分

電話番号:03-4446-4568

各種リンク

地図

目次