どこに行っても治らない人は当院にお任せ!

品川区 武蔵小山 不動前で痛み・不調を専門にみています。

《注》慢性症状の方も通院可能です。どこへ行っても良くならない場合はご相談ください。

施術メニュー

頭部

全身

首・肩

背中

股関節

膝・足

スポーツの痛み

自律神経

マタニティー

美顔フェイシャル


お約束

STEP
根本改善を目指します。

正確な検査とカウンセリングで『痛み・つらさ』の出ない身体を目指します。

STEP
地域にない真の施術

当院は、あなたと同じ悩みを抱えた方を改善していき、たくさんの『喜びの声』を頂いています。

STEP
オーダーメイドの施術

一人一人に最良の施術や通院頻度・通院期間を提案させて頂き、根本改善していきます。

STEP
アフターケア

施術効果を継続させるために生活習慣や正しい姿勢など、最適な方法をお伝えしていきます。

STEP
平日10:00~22:00
土・日10:00~18:00

平日は10時から夜22時まで受付しております。夜遅くまで仕事をしている方や土曜日・日曜日しか来院できない方には便利。

専門家からの推薦

カリスマ柔道整復師

野澤 必勝 先生
(葛飾区 必勝接骨院 院長)

同じ治療家から見てもびっくりするほどの知識量で来院される方のことを第一に考え、いかに早く治癒できるかを常に考えて真剣に利用者様と向き合ってくれます。間違いなく業界トップレベルの治療家であり人柄もとても素敵な方です。

柔道整復師

保坂 先生

施術を受けた翌日には膝や身体が軽くなり調子も良くなりました。

整体師

鈴木 先生

しっかり根本改善へ導いてくれる接骨院です。

柔道整復師

柳田 先生

トップクラスの技術情熱を持っている先生です。

柔道整復師

力武 先生

自律神経症状にも特化していて、日本トップレベルの実力者です。

代表挨拶

経歴

2018年3月:柔道整復師免許&JSPO-AT取得
2018年4月:外傷特化型整骨院に就職
2021年4月:難病特化型専門整体院に転職
2021年9月:私立大学非常勤講師を兼業
2024年1月:神田淡路町整骨院へ転職
2025年5月:品川区武蔵小山にて開業

ご挨拶

髙津接骨院代表の髙津です。

出身は、東京都江戸川区出身で高校卒業後大学に通いながら整骨院やスポーツの現場で修行をし、武蔵小山で開業させていただきました。

開業後も、セミナーや勉強会に参加し少しでも地域貢献できるよう技術力のアップを心がけています。

西洋医学では解決しなかった症状を「代替医療」にて全力でサポートします。

外部活動&趣味

外部活動では「柔道」「サッカー」「野球」をメインでサポートしていました。日本スポーツ協会アスレティックトレーナーの資格や日本トレーニング指導者の資格も持っているため、ケアだけでなくトレーニング指導や怪我の予防までしっかり関わっています。

人にトレーニング指導をする際に「自分が経験しないと説得力がない」と思い、人体実験は日々行なっています。そこで得た効率の良いダイエット法や栄養管理など、患者さんのサポートをしたりもしています。

初めての方はご覧ください

このような思いをしたことがありませんか?
  • こちらの話を聞いてくれない、施術に対して充分な説明がない
  •  症状の原因が何なのか教えてもらえず、適切な予防やセルフケアができなかった
  •  施術の効果を感じられない、痛みがすぐに戻ってしまう
  •  通院の目安を教えてもらえず、いつまで通えばいいかわからない
  •  痛すぎるマッサージ、ボキボキ矯正、鍼治療など苦手な施術を強要される

当院では上記の内容はすべて当てはまりませんので、ご安心ください。

店内・外の雰囲気

道案内

①改札を出て左のエスカレーターに向かいます。

②エスカレーターを登ったら右に進みます。

③まっすぐ進み商店街を左に進みます。

④左と右があるので左です。

⑤まっすぐ進むと右手にマクドナルドが見えます。

⑥マクドナルドが見えてら右に曲がります。

⑦まっすぐ進むと信号があるので渡ります。

⑧信号を渡って10秒ほどで左に院が見え到着です。

ご予約・お問い合わせ

よくあるご質問

Q:どれくらいの期間通えばいいですか?

A:痛みを改善したい場合は2週間〜1ヶ月で落ち着くかと思われます。長年悩んでいる痛みで、再発も防ぎたい場合は、10−20回ほどの施術を3ヶ月かけて施術します。3ヶ月の期間の中で、栄養指導やご自宅で行ってほしいリハビリをしていただくことで、理想の身体を実現させることが概ね期待できます。

【ぎっくり腰や寝違え】のような急性症状の場合は痛みを抑える施術や対処を短期間で数回おこないます。そのあとで根本原因に対して施術していきます。

症状改善のためには食生活や生活動作、睡眠環境、ストレスの有無などが影響します。これらは施術計画に影響しますので、何かお困りの際はご相談ください。

Q:どのくらいの頻度で利用すれば良いですか?

A:参考となりますが、世界共通の統計では慢性症状の改善には週2回以上の通院が推奨されています。

週2回以上のペースで通院される方は症状に波(ぶり返し)が少なく比較的に安定して改善していきます。

推奨時期にそってお越しいただく方は、不規則な通院の方と比べて症状の改善は圧倒的に早いです。施術計画・症状の改善状況によって、ペース等は都度ご相談させていただきます。

注意点として、お体の状態・仕事(生活)環境によって頻度は異なります。必ず頻度を守らないといけないというわけではありませんのでご安心下さい。

あくまで、あなたにとって理想の頻度をご提案させていただきますので、その点はご了承ください。

Q:所要時間はどれくらいですか?

A:初めての方は、問診・全身検査・カウンセリングがありますので、約60分ほどお時間を頂いております。

通常施術は約30分以内で施術を行い、身体状況に合わせて(医療機器)行います。

Q:健康保険は利用できますか?

A:骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲のみ使用できます。

健康保険で対応できる範囲には限りがあり、当院では施術レベルを高く保つため、より品質の高い施術を皆様にご提供するため、自費施術を推奨とさせて頂いております。

所在地

髙津接骨院

〒142-0062 東京都品川区小山4丁目5-18クローバーハイツ101

武蔵小山駅徒歩4分

電話番号:03-4446-4568

地図

SNSリンク集
施術方法
  • 整復操作
  • 超音波治療器
  • 超音波エコー
  • 自律神経
  • 美容フェイシャル施術