髙津接骨院のConcept

私と関わらないことを徹底的に目指す

私と関わらないことが患者さんの幸せ」を信念に掲げ施術を行なっています。そのため、無駄な「回数券」や「サブスク」によるお金の消費をして頂くつもりはありません。その人の身体の不調を最短で改善させるとこに全力で向き合います。

Menu/メニュー

スポーツや転倒などによるケガや痛みに
体の不調対応のほか美容メニューもあり

捻挫や肉離れなどの外傷や自律神経の施術、美顔メニューなどを行なっています。症状により料金が変わるためその都度料金は変動します。

Schedule/施術時間

どんな方が来院してる?

痛みや不調で悩み、「しっかり治したい」と思っている方が来院されます。

<その1外傷>
急な寝違え、ぎっくり腰、足を捻ってしまったなどの急性外傷。

<その2スポーツ障害>
野球肘や野球肩。シンスプリントやテニス肘など。

<その3自律神経>
コロナ後遺症、起立性調節障害などの、自律神経症状の悩み
※完全予約制

そんな方が多く来院されます。

何が、他の治療院と違うの??

基本的に対処療法は行っておりません。

ですので、痛みがある部位に直接施術するとは限りません
多くの場合、痛みが出ている箇所に関しては放置することがあります。発症・発痛部位の原因を施術して正しい状態に戻せば、結果として痛みは消失するということです。

  • 痛みが出る原因を特定してその原因にしか施術をしません。
  • 施術時間は症状に対して決まるので、長短があります。
  • 必要最小限の侵襲を心がけます。

肩、肘、手・膝、足に関してはほぼ整復法で施術をしますので極端に時間は短くなると思われます。
所要時間は温按・電療説明も含めて約15分程で終わります。

痛みの原因にしか施術しません。

症状があるいうのであれば、それらの始まる原因があるわけで、その原因も解らずに施術をしているから長期間・長時間施術になる場合が多いと考えてます。
その症状の根本的原因やなぜ起こるのか?を明確化出来てないと出来ない施術になります。

施術時間の長短があります。

各種症状の根本的原因「だけ」をやっていきますので、説明を除いて短かくて所要時間は10秒以下の場合もあります。
要は「原因となる問題を正常に戻せれば」終わりってことです。

必要最小限の侵襲

いわゆるマッサージでも、少しの強圧による施術だけでも緊張している筋肉(筋繊維)は破断します。
いわゆる「揉み返し」というものです。
つまり、どんな施術においても微細レベルで見れば筋肉(筋繊維)は断裂しているわけで、そのことを念頭に置くというのなら、施術時間は効果的に短時間で終わらせる必要があるということです。

通院ペースはどれくらい?

基本的に髙津接骨院では週2回の施術を基本としています。
何故か?というと筋トレでもそうですが、上記したように「施術をする=筋原繊維レベルでの破壊」が起こっていますが、それに対しての修復期間が必要になります。

筋トレだと48時間から72時間の間に「超回復」というターンがあり、その超回復時に次の筋トレをすればその超回復されたところがレベルになるという性質があると言われています。
それを考えた場合、自力か他力かの差異はありますが、少なくとも施術をしてから48時間以内に次の施術をしようとすれば筋原繊維を断裂させないと自信を持って言える施術しかできないことになります。
筋原繊維を破壊してまで、筋の柔軟性を得ようとする必要はないと考えてます。

質問への回答

1回の治療で改善しますか?

1回の施術で組織に合わせた最大限の施術をします。

その日に現れている原因は、なるべく取り切ります。

また、状態や筋力、身体の使い方によっては数回の施術が必要になることがあります。

その日に現れている原因を取り去った後しか出てこない原因があるからです。

毎回、その日にできる最大の施術を行ない、原因を毎回取り切ります。

当院の施術方針は「発症原因の除去」です。

つまり、痛みの原因が取り除かれば終了にしています。

1回で終わる人もいれば、数ヶ月かけて終わる人もいます。

それは、個人差があるので見てみないとわかりません。

どんな治療技術を使うのですか?

私は柔道整復師であるため、整復操作と言われる「骨を整復」する手技で施術します。また、筋肉の問題に関しては、超音波治療器を使い施術します。

予約なしでも治療してもらえますか?

平日は基本、予約なしです。土曜日は完全予約にしています。(空いている場合はご案内可能)

保険は使えますか?

痛みが出た明確な理由を説明できる場合、使用できます。また、仕事中に痛めた場合の健康保険の利用はできません。労災保険の使用となります。明確な理由が言えない場合は、自費でのご案内になります。

マッサージはしてくれるの?

当院ではマッサージをしません。リラックスではなく治療を提供しています。治したい人を対象にしています。

こんな方は今すぐご連絡ください

  • なかなか治らない症状で悩んでいる
  • 病院では異常なしと言われた
  • しっかり治せる治療院を探している
  • 1日でも早く痛み・しびれを治したい

1つでも当てはまったら当院がオススメです。

今すぐ、駆け込んで下さい。

お問い合わせは公式LINEで

アクセス

〒142-0062 東京都品川区小山4丁目5−18 クローバーハイツ 1階

地図のポイントが少しズレています。住所をご確認ください。

駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。

武蔵小山の当院の施術

膝の施術

股関節の施術

首の施術

自律神経の施術

しびれの施術

腰痛の施術

スポーツ障害の施術

肩の施術

顎の施術

腸脛靭帯の施術

アキレス腱の施術

外反母趾の施術

足底腱膜炎の施術

ばね指の施術

坐骨神経痛の施術

腱鞘炎の施術

テニス肘の施術

ゴルフ肘の施術

野球肘の施術

野球肩の施術

TFCCの施術

武蔵小山の当院の考え

当院のベストな利用方法

通院ペース

痛みは無視

神経痛の矛盾について

武蔵小山の首・顔関係の施術

首の痛み

寝違え(寝違い)

変形性頚椎症

耳鳴り

眼精不労

花粉症

めまい(メニエール)

突発性難聴

頭痛

武蔵小山の肩の施術

夜の痛みが強い

腱板損傷

痛みがないが動かない

五十肩(四十肩)

武蔵小山の膝の施術

変形性膝関節症の施術

扁平足と膝の関係

膝が腫れる理由

外反母趾と膝の関係

膝に水が溜まる理由

半月板損傷

武蔵小山の腰の施術

腰椎椎間板ヘルニア

腰部脊柱管狭窄症

坐骨神経痛と腰痛

腰椎分離症

いわゆる慢性腰痛

梨状筋症候群

腰椎すべり症

ぎっくり腰

武蔵小山のスポーツ障害の施術

慢性的に繰り返す理由とは

肉離れ

野球肘

アキレス腱炎

ゴルフ肘

再発する理由とは

足首の捻挫

野球肩

踵骨骨端線炎(シーバー病)

スポーツによる腰椎分離症

オスグッド病(成長痛)

シンスプリント

テニス肘